/そぞろごとトップ /検索 /管理用 | 松本医院Home |
![]() |
|
第35段:ティッシュペーパーは固い、木綿の布は柔らかい |
風邪の季節、鼻を何度もかんでいると鼻の下が赤く肌荒れを起こしますよね。
ティッシュペーパーはパルプですよパルプの原料は木です。
そうですティッシュぺーパーで鼻の下をふくのは木のへらで皮膚を引っかいているのに等しいと思っていてください。
顕微鏡的に見ればセルロースのかたまりの繊維の集団ですから意外と固いのです。
木綿の繊維は柔らかく木綿でかぶれたという報告はまだないようです。
ただしデニムは素材が木綿ですが、織り方が固いので若干問題になります。
ついでながら化学繊維についても触れておきます。
化学繊維の柔らかさは繊維の細さによるもので同じ太さで比べるとナイロンやアクリルポリエステルなどは木綿よりも固い繊維ですから皮膚には大敵になる場合があります。
鉄だって細くすればスチールたわしのように柔らかくなります。
化学繊維も細くすれば木綿よりも柔らかくなっているように見えますが、やはり基本の固さが問題となりますから皮膚には刺激が強すぎるのです。