トピックストップ 検索 管理用 松本医院Home

トピックス

  平成12年の花粉症予測  

[前頁]  [次頁]

平成12年春のスギ花粉症の予測が発表され始めました。
いくつかの予測で明らかになっていることは今年は「東高西低」つまり東日本のスギ花粉は非常に多く最近では大飛散(悲惨)の年だった平成7年に匹敵するかそれを上回る可能性のあるのが、関東地方です。
九州地方は非常にスギ花粉が少ない傾向があるようです。

益田市では秋に少しスギ花粉が飛散し数人の患者さんが受診されましたし、私自身も少し症状が現れました。
このような秋のあとの翌年の春は意外とスギ花粉が多いのも事実です。益田地域は今年もバレンタインディ頃から本格的なスギ花粉の飛散になりそうです。

あなたの準備はできていますか?

あらかじめ受診をされそれなりの対策をされた方がよいと思います。
花粉症は治らない病気ですが、薬を使用すれば花粉症でない人と同じような生活が送れます。
眠気の少ない薬や眠気と縁のない漢方薬も即効性があリ極めて有効です。我慢しないでご相談下さい。

[前頁]  [次頁]


- Column HTML -