トピックストップ 検索 管理用 松本医院Home

トピックス

  やっとでました。日本医師会の禁煙宣言  

[前頁]  [次頁]

2003年の5月1日から健康増進法が施行される予定です。

この法律では第二節 受動喫煙の防止が規定され、

第二十五条 学校、体育館、病院、劇場、観覧場、集会場、展示場、百貨店、事務所、官公庁施設、飲食店その他の多数の者が利用する施設を管理する者は、これらを利用する者について、受動喫煙(室内又はこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされることをいう。)を防止するために必要な措置を講ずるように努めなければならない。

となっています。法の解釈ではタクシーの中も多数のものが利用する施設に含まれるようです。
罰則規定がないので処罰の対象にはなりませんが、施設の管理者のモラルが問われることになりました。あなたの周囲の公共施設は如何ですか?

ところでやっと日本医師会も重い腰を上げ禁煙宣言を出しました。エッ今ごろ?と驚かれる方も多いと思います。しかし今までありませんでした。2003年3月30日に採択されました。


禁煙推進に関する日本医師会宣言(禁煙日医宣言)

喫煙は、がん・心臓病・肺気腫等の疾病の原因となるなど健康に悪影響を与えることが医学的にわかっている。また、受動喫煙についても健康被害があるとの研究結果が報告されている。

日本医師会は、国民の健康を守るために、喫煙大国からの脱却を目指して、今後とも禁煙推進に向けて積極的に取り組んでいくこととし、ここに禁煙日医宣言を行う。

1.我々は、医師及び医療関係者の禁煙を推進する。
2.我々は、全国の病院・診療所及び医師会館の全館禁煙を推進する。
3.我々は、医学生に対するたばこと健康についての教育をより一層充実させる。
4.我々は、たばこの健康に及ぼす悪影響について、正しい知識を国民に普及啓発する。特に、妊婦、未成年者に対しての喫煙防止を推進する。
5.我々は、あらゆる受動喫煙による健康被害から非喫煙者を守る。
6.我々は、たばこに依存性があることを踏まえて、禁煙希望者に対する医学的支援のより一層の充実を図る。
7.我々は、禁煙を推進するための諸施策について、政府等関係各方面への働きかけを行う。

[前頁]  [次頁]


- Column HTML -